


こんにちは
べべです
東京オリンピックのマラソンが
いつの間にか東京から札幌に変更に
なった事を最近知ったべべ
そう!!完全に俗世から離れた
生活を送る余り
リアルタイムのニュースをみることもなく
多少ネットニュースを見る程度で
そこに至る細かい経緯なんかは
殆ど知ることが出来ておりません
そんな中でのサプライズニュース!!
我が北海道にオリンピックが
やってくるなんて!!
なんて光栄なことでしょうか!!
しかしべべのそんな期待をよそに
当の住人たちは複雑な心境のようで・・
札幌の同僚の話では
渋滞の懸念や宿泊施設の確保や
コースの選定等々・・
問題山積みで楽しむどころでは
無い雰囲気が流れているようです・・
折角の世界的な祭典なのですから
少しくらいお祭り感があっても良いとは
思うのですが
少々規模が札幌には荷が重いのかも
しれません・・
過疎が進む北海道の起爆剤に
上手くなればいいんですがぁ・・
ここからが本題です
いつものように何の前触れもなく
突如として向かった「富士急ハイランド」
そこで明かされた恐怖のスケジュールが
何と世界第二位を誇る絶叫マシンへの搭乗!!
それでなくても憂鬱な気分の
べべに輪をかけるようにべべ子の
奇行が襲い掛かります・・
※詳しくはこちら
まだ時刻は10時を少し過ぎたあたりの
午前のまだ清々しい時間に
どんよりと暗い気持ちになるべべ
そんな中あのフィリピン娘はぁ・・
言葉で説明するより
こちらの画像をご確認いただければ
よくわかると思います・・
※それがこちら↓
完全にイヤミポーズです・・
そしてもう一枚がこちら↓
全身で「ええじゃないか」を表現してる感が
これまた憎い感じです!!
そうは言いながらも
運命の時は刻一刻と近づいており
まだ時間が早い為に余り並んでいない
列に並び、さながら処刑をまつ囚人のごとく
口数少なくすっかり意気消沈するべべ
そんな様子を見たべべ子がぁ・・
べ子「ほい!!大丈夫よ!!」
べ子「2回目だからプロだよ!!プロ!!」
いったい何のプロなのか?!
2回目の搭乗でどれだけかわるのか?!
全く何の慰めにもならない
言葉にも完全に心の落ち着きを
失ったべべ・・
そして待つこと30分程度・・
その時はきます・・
・・・・・
・・・・・
いつもながら何の記憶も
恐怖すら超越した正に抜け殻に
なりこの絶叫マシンをあとにします・・
この日最大の難関を突破したことで
多少気持ちに余裕が出て来たべべ
少々小腹が空いてきましたので
ここで軽めの食事をとることにします・・
しかし・・
ここでもまたべべ子から
ある事をカミングアウトされることになります
そもそも何でまた急に
「富士急」を思い立ったのか??
べべはずっと疑問に思っておりました
年に一度はぁ・・
と言いながらもこの日でなくても
良かったはずです!!
しかしそこにはべべ子の
ある企みがぁ・・
べ子「ね!!ナルト!!」
べ子「ナルトいるよ!!」
べべ子の言う「ナルト」とは
そう!!あの人気漫画の「ナルト」のこと
べべ子の故郷のフィリピンでも
大人気のこの漫画!!
その漫画のイベントが実は
この富士急ハイランドで開催されていたのです!!
恐らく先ほど一時帰宅した際に
何気にそれを見つけて富士急行きを
思い立ったのでしょう・・
べべ的にはそんな事はあまり重要では
ないと思われるのですが
どうやらべべ子にとっては
最重要課題だったようで・・
べ子「ね!!ご飯はナルトのとこで食べる!!」
べべ「何それ?ナルトのとこ?」
べべ子の言う意味がイマイチ伝わらない
ながらも勢いにつられてつき従うべべ
しかしその直後に驚くべき
光景を目にすることになります・・
べべ子に従い向かった先には
まさに漫画の中の「ナルト」の世界観が
広がる不思議な空間・・
入口付近にはなんと
あの「カカシ先生」が立っております
その様子がこちら↓
なんて精巧に出来た
等身大?の造形物なのでしょうか!!
しかも隣のフィリピン娘のあの
嬉しそうな様子・・
しかし驚きはこの後更に加速してゆく
こととなります・・
その内容とはぁ・・
つづく・・・



この記事へのコメント