


こんばんわ
べべです
本日の日中のことです
個人所有の携帯が商談中に突如として
鳴り響きます!!
さっき確実にマナーモードに変更したはずなのに・・
商談が終わり携帯を確認すると・・
やはりマナーモードになってます・・
画面も割れてるし修理でもしようかとショップにいくと
店員「故障ですね・・直すとお高いですし機種変更いかがですか??」
べべ「はぁ・・」
何故かその場の雰囲気に飲みこまれ
最新式のアイホンに変更することに・・
こうして無駄な出費を抑える運動中にも関わらず
何となく高額なアイホンを入手するこことなります
まぁいずれは機種変しようと思ってましたので
別に構わないのですがぁ・・
何かと出費の多い季節!!
少しでも減らしたいはずなのに・・・
なんとなくって怖いです!!
ここからが本題です
極寒のソウル市内!!
その中でも散策を開始する二人!!
一カ所目の「南大門」の見てその足で
市場になだれ込む話の続きです
※詳しくはこちら↓
http://www.yasube3gou.com/article/462958585.html
相変わらずとぼとぼ歩く二人
程なく市場が見えて来ます・・・
市場と言っても魚や野菜が売っている訳ではなく
靴やカバンなどの卸市的な感じ!!
しかも時間が早すぎて殆どの店がまだ
始まっておりません!!
しかもなにやら怪しいおじ様がべべに接近してきます!!
おじ「ニセモノありますよ!おにいさん!!」
べべ「はぁ??けっこうです!!」
このニセモノおじさんの日本語の上手さから言って
恐らく日本の方が現地の人に扮してるのでは??
そんな事を思いながらダラダラ進む二人
しばらく行くと市場を抜けて
少し開けた繁華街的なところに出てきます!!
この時点で時刻は午前10時ごろ・・
まだ店は殆ど空いていません・・
さらにダラダラ歩いていると
なにやら人形なのか人なのか分からない
謎の門が現れます!!
調べるとそこは「大漢門」と呼ばれる門で
人形だと思ったものは実は生身の人!!
確かに近づいて行くと小刻みに動いたり
瞬きしてます!!
べべ「あれ本物の人だって!!」
べ子「マジカ!!ヽ(゚Д゚;)ノ!! 寒くないですか!!」
べべ「いや・・寒いとかじゃなくてさ・・」
とりあえずその人もいれて写真撮影!!
※これがそれ↓
確かに寒そうです!!
しかし第二の目的地はここではありません!!
先を急ぎ突き進む二人
するとおむかえあたりにソウル支庁が見え
とりあえず立ち寄ります・・
中は室内にも関わらず何やら憩いの場的な感じになっており
資料館的なところが併設されています
べべ「無料だしチラッと見てく??」
べ子「サムイし温まるまで!!」
こうして暖を取る為?に資料館に入ります!!
館内は「英語」「日本語」「中国語」そして「韓国語」で
解説があるものの・・・
なんかヘンテコな日本語でいったいここが何の資料館なのか
よく分かりません!!
一周して資料館を出るとそこにはまたもや
謎のおじさん像があります・・・
やはりとりあえず写真は必須です!!
※それがこれ↓
こうして今のところ目玉らしい目玉もなく
だらだらした観光が続いていくのですがぁ・・
この辺からべべには違和感たっぷりの
展開が待ち受けてます
その違和感とはぁ・・・



この記事へのコメント